
トリアコンタン氏、新人フリコンを語る!
【速報!】RPGツクール界の神『トリアコンタン氏』、「新人フリコン」を語る
◆はじめに
新人フリーゲームコンテストとは、
- ゲーム制作初心者だぞ!
- 大手コンテストの大賞・副賞みたいな輝かしい受賞歴なんてないぞ!
- コンテストをきっかけにゲームを完成させるぞ!
という方のための、フリーゲームのコンテストです。
コンテストをきっかけに一人でも多くのゲームが完成したり、クリエイターが頑張ってくれたりすることを目指して活動しております。
そんな運営チームですが、どうしてもこんな気持ちを抑えることができませんでした。
そして「トリアコンタン氏」がクリエイターを応援すれば、
きっと多くの人が心動かされ、大きなゲーム制作の励みになる…!!!

そんなことを考えていた運営チームは、恐る恐る連絡をとってみました。
すると…

私でよければぜひ協力させてください!
なんと!!トリアコンタン氏より協力してくださるとのお返事をいただきました!!!!
これには、運営チーム一同大興奮でした!
ということで、
RPGツクール界の神であるトリアコンタン氏にアンケートのご協力いただきましたので、
そのアンケートの内容をインタビュー形式の記事としてご紹介したいと思います!
「新人フリーゲームコンテスト」の応募を検討している方や、現在ゲーム制作をしている方は、ぜひともご覧くださいませ!!
◆PRGツクールの神「トリアコンタン氏」とは?
本当にありがとうございます!!
それでは、早速いくつか質問をさせていただきます!




本業のソフトウェアエンジニアとしての知見を生かして、PC版RPGツクール(MV、MZ)のプラグイン制作や技術的支援等の活動をやっています。
実際に、運営チームのメンバー全員がトリアコンタンさんのプラグインを活用しています!笑

トリアコンタン氏といえば、RPGツクールMV・MZ利用者なら、
どこかできっと目にしたことがあるだろう多くのプラグインを作られています。
RPGツクール製のゲームのクレジットに名前があることも多いと思います。
<トリアコンタン氏 リンク>
twitter:https://twitter.com/triacontane
blog:https://triacontane.blogspot.com/
github:https://github.com/triacontane/
◆フォーラムやプラグイン制作でサポートする日々


ちなみにゲーム制作は、昔からされていたんですか?


就職後しばらくはゲーム制作から離れていましたが、RPGツクールMV発売以後は前述のとおり主にプラグイン制作というかたちで関わっています。
ツイッターやフォーラム経由でサポートも受け付け中です。
RPGツクール利用者は、ツクールフォーラムという超便利なサイトがあります。
ここでは、制作時の困ったことを気軽に書き込み、制作の悩みを解決してもらえます。
トリアコンタン氏は、このフォーラムで多くの人を日々サポートされています。
◆コンテストパークで銅賞!モチベーションの維持にも!


何度か挑戦して銅賞止まりでしたが、それでも大きなモチベーションになっていました。
また、トリアコンタンさんも昔はコンテストを目標にゲーム制作をされていたんですね…!!

◆「新人フリコン」は気軽に参加できる新しい形式のコンテスト
・ゲーム制作初心者の方
・大手コンテストの大賞・副賞レベルの受賞歴なしの経験者の方
・コンテストをきっかけにゲームを完成させたいという方
をメインターゲットにしているコンテストですが、そんな「新人フリコン」についてどう思われますか??


そんな中で「新人フリーゲームコンテスト」は初心者の方も気軽に参加できる新しい形式のコンテストだと思います。
ありがとうございます!


ご支援をいただいている方々のためにも、全力で運営をしてコンテストを盛り上げたいなぁと思っています!
そのことが、最終的にクリエイター様にもご支援者様にもプラスになればいいなぁと思っています!

>コンテストに応募したい方:応募規約はこちら
>コンテストをご支援したい方:ご支援プラン一覧はこちら
◆トリアコンタン流 「新人フリコン」攻略法!!
もしトリアコンタンさんが参加するとするならどういう点に意識してゲームを制作しますか?


ゲームの面白さ、個性を伝えられるよう、とにかく掴みに力を入れます。
もしトリアコンタンさんが審査員なら、どんな作品を評価したいと思いますか?
あるいは、どんな作品の評価が高くなると思いますか?


技術・技巧よりも設定やアイデアに秀でたゲームが評価されると思います。
これからゲームを作り始める方は、すごく参考になるアドバイスだと思います!

◆モチベーションの維持を乗り越えた先へ…
オンリーワンのゲーム制作過程こそが「ゲーム制作」最大の魅力
「ゲーム制作の難しい点」とは、どんなことだと思いますか?


とにかくゲーム制作は時間が掛かりますし、地道で退屈な作業もたくさんあります。
「ゲーム制作の魅力」とは、何だと考えておられますか?


だからこそ、あり合わせの素材や既存の制作ツールを使いつつも、オンリーワンなゲームを創りあげていく過程にこそ個人ゲーム制作の魅力が詰まっていると思います。
本当に今すぐゲーム制作がしたくなるようなお言葉です…!!
うまくいかない時、辛い時もあると思いますが、ぜひ皆さん一緒にオンリーワンのゲームを完成させましょう!
本当の本当に応援します!!!!

◆トリアコンタン氏からの激励
「新人フリーゲームコンテスト」に応募している方や、応募を考えている方に激励のメッセージをいただいてもよいでしょうか?


思いついたことはなんでも試してみる好奇心や行動力をもって頑張ってください!
あとプロジェクトのバックアップは必ず取っておきましょう。
そしてこの度は、インタビューにご協力いただき、本当にありがとうございました!
最後までご覧いただいた多くのクリエイター様の力になったと確信しております!
そして我々もコンテスト運営頑張って参ります!!


こうして、トリアコンタン氏へのインタビューは終わりを迎えました。
新しい作品やクリエイターの誕生に期待してくださるトリアコンタン氏のためにも、これからも全力運営を誓う運営チームでした。

トリアコンタン氏
本業のソフトウェアエンジニアとしての知見を生かして、PC版RPGツクール(MV、MZ)のプラグイン制作や技術的支援等の活動を行う。
ゲーム制作に没頭した2000年代にインターネットコンテストパークにて、銅賞を獲得した過去を持つ。
一言:バグ修正や機能追加のPullRequestを随時募集しています。
※GitHubのアカウント:https://github.com/triacontane

フリコン
「第1回新人フリーゲームコンテスト」の運営チームから誕生したフリー素材。時々、運営チームの活動の中で登場するが知名度は今一つ。
もともとこのキャラクターを活用した、「フリコンちゃん」Vtuber計画があったのだが、運営チームが挫折。「せっかく作ったキャラクターだから…」というだけの理由でフリー素材となる。
一言:FaceRig用の「Vtuber無料素材」で誰か私を動かして!笑
※Vtuber無料素材:https://ci-en.net/creator/7684/article/391246
※トリアコンタン氏がサポートするRPGツクールシリーズ最新作「RPGツクールMZ」はこちら
※「第1回新人フリーゲームコンテスト」の応募作品の多くがこのRPGツクールで制作されています。
RPGツクールシリーズの新人フリーゲームコンテスト応募作品一覧はこちら