第10回新人フリコン結果発表:2/18(日)14:00!

マンナカノート

 

制作者からのメッセージ

「マンナカノートは画面のマンナカが命の音ゲー」
「ノートは全てマンナカにツッコんでくるわ」

記憶喪失の少女が唯一覚えていたのは「音楽」でした。
物語は彼女の過去をなぞりゆきます。

特に面白い紹介はありませんが
クリア後にもう一度ここを読むと小さい発見があるかもしれません。

(taro)

 

申し込む
注目する
6 Comments
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る
菊島姉子🍛
菊島姉子🍛
2022年10月15日 3:40 PM

「F」と「J」のキーしか使わないので
操作はとっても簡単!・・・な筈なのに、
これがなかなか難しい音ゲーでハマりました。

右と左で違う事をするのが苦手で
ステージ5ぐらいから私の頭は大混乱でしたが
物語がめちゃくちゃ気になるので
気合で乗り切り、ラストまで見届けました。

音楽が多種多様で、ポップだったり、ハードだったり。
全て共通するのはとってもお洒落です。

心がぽかぽかになりました。
素敵な作品を有難うございました!

マンナカ.jpg
taro
taro
2022年10月18日 9:24 PM

菊島姉子さん
最後までプレイして下さりありがとうございます。
難しいゲームですが、続きを見たい気持ちを原動力にしていただけたようで作り手として大変嬉しく思います。

そして素敵なファンアートまで…
作品の雰囲気の再現度がすごい…
本当にありがとうございます。

ノベコレの方の菊島さんの作品が気になっていたので是非プレイさせてください

ポポカテペトルポンポン山
ポポカテペトルポンポン山
2022年9月26日 11:04 PM

タイトルのサムネイル画像からはどういうゲームかわからなかったので音ゲータグで見つけた時は驚きました。音ゲー大好きなので見つけてすぐDLさせていただきました。

面白かったです!音ゲーでこういった淡い色調の画面は珍しいのでそれだけでも面白いのですが、演出もすごく凝っていて面白かったです。メインの音ゲー部分だけでなくどの画面も動きがオシャレで素敵でした。選曲画面も面白かったです。曲の前奏を聴いて一番気持ちが盛り上がったところでそのままゲームが始まるのでもうずっと面白いですね。感想が面白いばっかりですみませんが本当に面白かったです。
ストーリーも音楽の専門的な話を交えつつ上手くまとめていて良い読後感でした。色々と勉強になりました。

taro
taro
2022年9月27日 7:05 AM

プレイありがとうございます
音ゲーが好きな方に触れて貰えて冥利に尽きます
トゥットゥルトぅ~♪

白色の侍
白色の侍
2022年9月19日 6:43 PM

右から流れてくるターゲットは「J」キー、左から流れてくるターゲットは「F」キーを押す、シンプルな音ゲーでしたが、手前からターゲットがとんできたり、長押しが入れ乱れたりと、かなり難しかったです。ただ、判定は割と甘めなので、最悪連打でなんとかなるので、初心者の方に優しい仕様でした。
「J」と「F」キーしか使わないところもシンプルでよくて、画面をしばらく放置すると決定扱いにする仕様はおもしろいなと思いました~(*’▽’)ナルホド-
シナリオは音楽愛を感じるお話で、音楽の豆知識もあり、勉強になりました。
音楽とターゲットを押すタイミングもよかったですし、イラストも味があってよかったですし、音ゲーとしても、フリーのゲームとしても非常にクオリティが高いなと感じました。
とてもおもしろかったです!

taro
taro
2022年9月21日 1:09 AM

ご感想下さりありがとうございます。
コンテストの応募作品を手広くプレイされている様子で尊敬に値します。
大変なこととは存じますが応援しております。