このページをご覧になっている方は、
・『新人フリコン』ってなんだろう?
・ゲーム制作に興味がある
・初心者だけど、ゲームって作れるのかなぁ…?
などなど、考えているかもしれません。
そんな方々へ、ゲーム制作の魅力や新人フリコンの魅力、ゲーム制作のちょっとしたアドバイスなどを贈ろうと思います。
特に、ゲーム制作を始めてみたいけど迷っている方、ぜひ最後までご覧いただければ嬉しいです(^^)
「ゲーム制作に興味があるけど、あと一歩踏み出せない」というような人からのよくある質問
Q1:そもそも『新人フリコン』とは何なの?
『新人フリーゲームコンテスト』略しては『新人フリコン』、新人からベテランまで、全てのゲームクリエイターが参加できるフリーゲームのコンテストです。誤解されがちですが、「新人」という名前はついていますが、誰だって参加できます!
ちなみにフリーゲームとは、主にインターネット上で公開されている無料でプレイができるゲームのことを指します。プレイヤーはお金を払わずにプレイできるため気軽にプレイができ、ゲーム制作者様も気軽にゲームを公開して楽しんでもらうという点において、双方にメリットのあるゲームの公開・配信の形式を取っています。
ただ、フリーゲームは上記で述べたように、制作者様がゲームを作ることで直接金銭を手にする機会が少ないことも事実です。ただし、新人フリコンは賞金も出ます。ゲーム制作のモチベーションのアップにもつながるコンテストとなっております。
Q2:でも結局コンテストで入賞するのは上級者でしょ?
新人フリコンは、大きく3つの部門『一般60分以内作品部門』『一般60分以上作品部門』『超ベテラン部門』に分かれています。ちなみに『超ベテラン部門』に関しては、今までの新人フリコンや他コンテストでの大きな賞の受賞歴がある人や、有償販売で一定数の売上を上げている人が参加する部門です。
そのため、新人フリコンのメインは、『一般60分以内作品部門』『一般60分以上作品部門』の2つであり、ゲーム制作初心者や歴の浅い方、他コンテストなどでグランプリ級の受賞歴のない方同士で競い高め合うコンテストであります。また、ゲーム制作が初めての方だけが受賞対象となる『新人フリコン賞』も第3回コンテストより設置し、賞金も用意しております。実際に、新人フリコンでは、デビュー作でグランプリを受賞した作品や準グランプリを受賞した作品、その他の賞を受賞された作品が多くございます。
Q3:でもゲーム制作を始める環境を整えるのは大変でしょ?
もちろん、どのような環境でどのようにゲームを作るかにもよりますが、基本的にはPCとゲーム制作ツールの2つがあればすぐに作業を開始することができます。ゲーム制作ツールはどれを使うかさえ決まれば、購入+インストール作業の時間がかかるくらいで、時間はそこまでかかりません。
ゲーム制作ツールは数多くありますが、我々運営チームとしましては、RPGツクールとティラノビルダー のどちらか2かを選択してゲーム制作を始めることをオススメしています。
理由としては、新人フリコンの累計応募作品数507作品のうち、RPGツクール製のゲームは133作品、ティラノ製のゲームは168作品であり、この二つのツールで作られた作品が全体応募作品の約60%を占めているからです。実際に今までに応募された作品をプレイすることで、自分の作りたいゲームのイメージを明確にできれば、スムーズにゲーム制作を始めることができると思います。
Q4:でも結局ゲームを作るのって、難しくて大変なんでしょ?
ちなみに、先ほどオススメしたRPGツクールやティラノビルダー というゲーム制作ツールの場合、専門知識やプログラミングの知識は一切不要です。もちろん、プログラミングができれば制作できる作品の幅は広がるかもしれませんが、なくても全く問題ありません。ゲーム制作ツールをインストールできる程度のPC操作の技術のある方なら、きっと少しずつゲーム制作の仕方は慣れてくるでしょう。断言します。
そもそも、ゲーム制作ツールをインストールした時点で、もうすでにゲーム制作においては他の人に比べて一歩先に進んでいます。我々の知人にも、「ゲーム制作には興味あるし本音は作ってみたいけど、自分にはきっと難しいと思うから…」と悩む人が実は結構いるのです。インストールした時点で、素晴らしい勇気なのです、自信を持ってください。
Q5:ゲームが完成するまでに、すごく時間がかかるって聞いたんだけど?
例えば、市販のFFやドラクエのゲームのようなクオリティと規模のゲームなら、すごく時間も手間もかかるでしょう。一人で制作するなら100時間・200時間…もっともっとかかるでしょう。
しかし、一口にゲームと言っても、数分でももっというと数秒でも楽しめる要素があれば、それは立派なゲームなわけです。
確かにゲーム制作が初めての場合は、制作するための時間はかかると思います。もしRPGを作ろうとした時に、超大作を作ろうとするとなかなか大変でしょう。ですが、『ダンジョンの奥のボスを倒したらクリア、マップはダンジョンだけ』というような10分程度でクリアできるゲームを作るとすれば、制作時間はもっともっと少なくなるでしょう。
プレイ時間が仮に10分だとしても、この時間に面白い要素をたくさん詰め込めることができれば…それは本当に立派なゲーム作品でしょう。
ちなみに新人フリコンでは、60分以内のプレイ時間のゲーム作品が圧倒的に応募が多いです。作品によっては、本当に10秒で楽しめるようなアイデアの塊のような作品もありました。大切なことは『プレイヤーが楽しめるゲームかどうか、面白いかどうか』です。プレイ時間の長短は評価に関係ありません。
Q6:でもゲーム作るセンスなんてないし…
もしゲーム制作には興味があるけれども、「自分にはセンスがないから…」「自分にはきっとうまく作れないから…」とマイナス思考になって、ゲーム制作に取り組まないのはもったいないなぁと思います。『好きこそ物の上手なれ』です。ゲーム制作を初めてすぐは、誰だってどんな人だってうまく制作できたわけではありません。うまくいかないながらも、楽しんで作業を続けていると自然と制作の仕方が身につくものです。これはゲーム制作に限ったことではありません。
もし、ゲーム制作に興味があるのなら、躊躇う必要はありません。「やってみたい」という気持ちを大切にして、楽しみながらコツコツ継続して一緒にゲーム制作をしてみましょう!ちなみに、ゲーム制作において一番難しいことは『コツコツ継続させること』と『完成させること』です。センスの有無は関係ありませんよ。
Q7:でもイラストとか絵とか描けないし…
もちろんイラストや絵が描ける人は、自作キャラクターをゲームに登場させることでよりゲーム制作が楽しくなると思います。しかし、イラストが描けない場合でも、ゲーム制作には問題ありません。
ゲーム制作においては、他の方が作成したキャラクターイラストや背景イラスト、BGM・SEなどの『素材』を活用すると便利です。例えば、「私の描いたこのキャラクター、ゲーム制作の時に自由に使っていいですよ!」というような方がたくさんいるのです!そういった『素材』を活用することで、自分でイラストが描けなくても、かっこよかったり可愛かったりするキャラクターが登場するゲームを作ることができるのです。
また、「オリジナルキャラクター作りますよ!」というような方に、キャラクター作成の依頼を行うのも良いかもしれません。ココナラやSKIMAというサービスを活用することで、安全に依頼・やり取りすることができます。
もちろん素材やサービスを活用しなくても、ゲームは作ることができますし、パズルゲームやクイズ、脱出ゲーム、文章のみで魅せるノベルゲームなど…キャラクターを登場させなくても素敵なゲームは作ることができますよ!
【安心】新人フリコン姉妹サイト !!
登録や利用料など一切不要。無料・有料の素材を、条件ごとに検索して気になる素材を探すことができる便利サイトです。
吉岡里帆さんCMの超大手サイト !!
イラストからBGMまで、ありとあらゆる依頼をすることができる超大手サービス。新人フリコン運営もイラストやボイスなど利用・活用中!
イラスト依頼特化ならココ !!
イラストを依頼したいなら間違いなく候補に挙がるSKIMA。自分好みのクリエイターが見つけやすいサービスです。
※初めのうちはtwitterのDMなどで依頼したり、依頼を受けたりすることはオススメしません。金銭的なトラブルや被害、詐欺のような事件もよくあります。ココナラやSKIMAのような信頼できるサービスに仲介してもらうことで、安全にトラブルなくやり取りをすることができます。
ゲーム制作をすることで得られる「メリット」「未来」とは?
1:自分の作ったゲームを他人が遊んでくれることが何より幸せ
これだからゲーム制作はやめられません。
自分の作品をプレイしてくれた人が感想を言ってくれたり、時にはファンアートを描いてくれる時方まで…。そんな風にゲーム制作者同士で仲良くなって、お互いに作ったゲームをプレイし合う姿もよく見られます。
また、最近はYoutubeなどで実況をする実況者さんやVtuberの方もいらっしゃいます。時には有名実況者の方に実況してもらうことで、よりゲーム作品の知名度が上がることもありますね!
2:ゲームがアニメ化、ゲーム化、マンガ化することも!?
実際にフリーゲームの中には、映画・アニメ・漫画・パチスロなどなど…多くのメディア展開をする作品もあります。また、もともとPC向けのフリーゲームが、アプリ化やコンシューマーゲーム機に移植されることもあります。
自分の作品がもしかしたらそんな風になるかも!?とか考えながら制作するのも、ゲーム制作の楽しみの一つですね。
3:アプリの公開や同人ゲームの販売で収益につなげることも可能
ゲームを作って有料で販売したり、アプリとして公開することで収益を得るということももちろん可能です。
特に、スマホアプリであったり、同人R18(アダルト)ゲームの市場規模は大きく、ゲームを制作し販売することで、生計を立てる人もたくさんいらっしゃいます。ゲームを作るという趣味に加えて、その制作活動で収益を発生させるということも可能なのがゲーム制作の良いところです。
4:憧れのゲーム業界で働く道が開ける可能性も
個人でのゲーム制作経験は、ゲーム開発をする企業や関連する企業に就職する際にプラスに働くことも多いです。ちなみに、この新人フリコンではない話ですが、現在多くの学生向けのゲームコンテストが実施されていますが、多くのゲームに関連する企業がスポンサーになっており、どの企業も優秀な人材を狙っているのがわかります。
さぁ今日からゲーム制作を始めよう!!
きっと、ゲーム制作の魅力にとりつかれること間違いなしです!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
少しでもゲーム制作に興味が湧いてくれれば嬉しく思います(^^)
ゲームを作るためにプログラミングや専門の知識は必須ではありません。大切なことは「コツコツと継続すること」と「ゲーム制作を楽しむこと」です。新人フリコンを目標にしながらコツコツと継続し、twitterなどでゲーム制作者様と交流したり情報収集しながら楽しみつつモチベーションを保ってゲーム制作をしてみませんか?
自分が作りたいと思ったアイデアが、実際にゲームとして形となった時、本当にゲーム制作の楽しさを知ると思います。新人フリーゲームコンテストは、そんなゲームクリエイター様を心から応援しております。
ご覧いただきありがとうございました!
フリコン利用者 No.1 !!
ノベルゲーム、アドベンチャーゲームが作りやすく、イラストやキャラクターの表現や物語やシナリオに集中・特化しやすいツールです。超低価格な値段、操作のしやすさ、完成のさせやすさなど…初心者が気軽にゲーム制作を始めやすいツールであり、メリットも多いです。ただし、RPGやアクションなどのゲームは、ティラノビルダーでは制作が難しい面もあり、様々なジャンルのゲームを作りたい場合には向かないことがデメリットです。プログラミングや専門知識不要!
フリコン利用者 No.2 !!
RPGやアドベンチャーゲームはもちろん、アクションやパズル、シューティングまで…ありとあらゆるジャンルの作品を作ることができる万能ツールです。ポテンシャルの高いツールにも関わらず、ツールとしてとても操作しやすいことも大きな特徴です。圧倒的な利用者数・情報量で困った時にも情報が溢れてるのも魅力です。長期的にゲーム制作を続けたり様々なジャンルのゲームを作ったりしたい時も、このツールが一つあるだけでずっとゲーム制作活動を行えます。もちろん、プログラミングや専門知識不要!